※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

6月や9月の結婚式に着物で出席するなら何を着るのがいいのか 暑さ対策は?

大切な日は着物で

9月に結婚式があるけど、冬と同じ訪問着でも大丈夫なのかな。

着物は少し暑いかな。

6月や9月は真夏ではないけれど、暑い季節です。

着物で結婚式に行く場合、何を着ればいいのでしょうか。

この記事では

  • 6月や9月の結婚式には、どの着物を着たらいいのか
  • 袷の着物で出席してもいいのか
  • 単衣の着物を用意するときに考えること

などを解説していきます。

  • 単衣の季節(6月9月)の結婚式に出席予定の人
  • 袷の着物を着るか迷っている人
  • 単衣の着物で結婚式に出席したいと考えている人

の参考になればと思います。

6月と9月は単衣仕立ての着物が正式

6月と9月は、裏の生地をつけずに仕立てた着物である単衣(ひとえ)の着物を着るのが正式です。

袷の着物(秋〜春までの着物)を着る?暑いから真夏の着物でもいい?

単衣の着物を持っていない場合、どの仕立ての着物を着ればいいのでしょうか。

袷の着物で出席しても大丈夫

別の記事でも書きましたが、真夏や単衣の季節でも袷の着物(冬と同じもの)で結婚式に出席してもいいとされています。

花嫁さんの着る白無垢や打掛、お母様方の留袖も真夏でも袷のものを着ていることがほとんどなので、

それに揃えるという意味でも袷の着物で大丈夫です。

暑さ対策なども、そちらの記事に書いてます。

暑いからと薄物(真夏の着物)を着るのは辞めておく

袷の着物を着るのは大丈夫ですが、

反対に、暑いからと透け感のある薄物の着物(7月8月の真夏の着物)を6月や9月に着ることはしません。

単衣の着物を用意するなら

結婚式に向けて単衣の着物を用意するなら、

  • 呉服屋さんで購入して仕立ててもらう
  • レンタルする
  • 洗える着物を購入する

など、色んな方法があります。

呉服屋さんで購入する

呉服屋さんで購入する際は、袷の着物と同じように購入して、裏をつけずに単衣仕立てで仕立ててもらいます。

レンタルする

単衣の着物は基本的に6月と9月だけで着れる期間が短いので、新しく仕立てるよりもレンタルが経済的な場合もあります。

汗をかく季節なので、自分でのお手入れ不要のレンタルはありがたいですね。

きもの365なら、単衣の季節の結婚式にピッタリの訪問着、たくさんあります。

\6月・9月のレンタル着物を見てみる/

リーズナブルな洗える色無地もオススメ

単衣の着物の季節は短いから、新しく仕立てるのはもったいない気がする。

でも、着物を着る機会もあるし、1枚くらい単衣の着物があったほうがいいかな。

そんな場合は、洗える色無地を購入するのがオススメです。

  • 東レ素材なので、見た目には正絹と変わらない
  • 汗をかく時期に着るのに便利な洗える着物
  • 紋を入れて袋帯と合わせれば礼装の装いに
  • 洗えるので雨の日でも安心して着れる

単衣の着物の最初の1枚にも良さそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました